|
渋谷・東 |
|
■ 第1話 「宝石泥棒に子守唄を」 |
|
場所:東京都渋谷区東2丁目 [ 地図 ] |
|
|
 |
 |
 |
 |
さらに走り続ける修は、住宅街の細い路地へ逃げ込みますが、警察の検問に引っかかり大立ち回りとなります。
この一帯の住宅街は、清掃工場建設のため全て立ち退きになっていて、当時の雰囲気は全く残っていませんでした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
JR山手線の高架を逃げる修と追いかける警官たち。よく見ると上っている階段と下りてくる階段は同じ側です。
都バスの営業所と都営住宅は変わっていません。昔はこの一帯は貨物の倉庫が多かったようです。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
パトカー到着。警官隊との大乱闘の末、ついに修は逮捕となりました。
こちらの高架は東急東横線です。高架の下は当時も今もJR線路工事用の資材置き場になっています。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
■ 第10話 「金庫破りに赤いバラを」 |
|
場所:東京都渋谷区桜丘町 [ 地図 ] |
|
|
 |
 |
 |
 |
こちらは山手線の線路を挟んで反対側の桜丘町です。間抜けな金庫破りの一平(小松政夫)と共に、雇い主の正体を突き止めようと古ぼけたアパートを探すシーンです。
残念ながら、そのアパートの方はすでに取り壊されたのか発見できませんでした。(上右) |
|
 |
|
|
|
[ 代々木会館 /ペントハウス ] |
[ HOME ] |